人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガムラン&ワヤンHANA★JOSSのイベント情報です。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
フォト:瀬戸内、豊島の旅
8月21日は、瀬戸内にうかぶ島、豊島へガムランの演奏にでかけました。
フォト:瀬戸内、豊島の旅_c0115958_153402.jpg


一緒に行ったのは、岩本象一くん、田淵ひかりさん、岡戸香里さん、
ローフィ、ばあば、あるむ、ごん君。
滝のような汗をかきながらも、とても楽しい二日間でした。
フォト:瀬戸内、豊島の旅_c0115958_1555930.jpg

体力を奪われるような暑さではありましたが、
体や声にとっては、これくらいの湿度と暑さがよかったのか、
演奏はすごくやりやすかったです。
体は、適応しようとするようで、徐々に不快とも感じなくなっていった。

会場となったのは、
築270年という片山邸、まさに日本家屋の粋をつくした豪邸。
残念なことに、修復にすごくすごくお金がかかり、かつ技術的に完全な修復は不可能ということで、
今は、そのままの姿を保っていますが、この先長い未来どのように残していくか
という課題は残されたままのようでした。
ワインと、カクテルと、インドネシア料理をいただき、
片山邸の庭をながめながら、ガムランの調べに耳を傾ける
というおしゃれな会でした。
フォト:瀬戸内、豊島の旅_c0115958_1562180.jpg

暑かったなぁ~と今思い出しても思いますが、
おうちの佇まいといい、料理の匂いや、ガムランの音や、
いろいろなものが汗とともに溶けて流れて、
夢うつつの昼下がりであったなぁと思います。
フォト:瀬戸内、豊島の旅_c0115958_1571320.jpg



ちょうど瀬戸内芸術祭が行われているときだったので、
岡山の宇野港についたところから、豊島の島中でも、
たくさんの作品が点在していて、いくつか見て回ることができた。
これもやはり体力消耗しないように、かなり気をつけながらではありましたが。

豊島には、10年ほど前に訪れたことがあった。
大学生の時、同級生4人組でサバイバル旅行をしていた頃。
豊島のときには、一万円だけもって出発し、
無一文になるまでできるだけ長く滞在することと、
口にはいるものは、できるだけ自分たちでとったりつかまえたりする、
というルールを決めて、一週間ほど滞在しました。
その時にお世話になった、みかん農園の藤田さんというご夫婦がいた。
みかん農園と、コテージのようなものを経営されている、その場所に、
テントをはらせてもらったり、シャワーを貸してくれたり、
自炊を許してくれたり。
島を発って数ヶ月後、みかんの時期には、みかん狩りのアルバイトにおいで
という手紙までくださった。
今回のガムランの旅では藤田さんに再会し、その時のお礼をしたい、
そう思っていました。
島について、さっそく港の待合室で、聞き込み開始。
「海の近くで・・・・みかんを作っていて・・・バンガローもお持ちで・・・
名前がちょっと思い出せなくて・・・・。」
そう、私は持ち前の記憶喪失で、こんな風にしか思い出せないでいた。
しかし、そんな質問を聞いたとたん、その方は
「ああ、それやったらみこがはまの藤田さんしかおらんわ」
という即答。
「そうです、藤田さん、という名前でした!」
すごいです、すぐに探している人が見つかるなんて。
プライバシーが叫ばれる昨今、もちろん大切なんだけどやりすぎ感もある昨今、
あっという間にその方は見ず知らずの私に、藤田さんの住所と電話番号を、
調べて教えてくださった。
その日は、会場でリハをしたり、宿泊所へ向かわねばならなかったので、
次の日、本番など終えた後、船を待つ時間がよい具合になり、
私は教えてもらった住所に行ってみることにした。
土地勘がないなりに、かなり近くまでいけたが、わからない。
そこで、通りがかった方に聞いてみると、「あそこ」
とこれまた即答。
だれがどこにおられるか、島のみんなが知っているかのような、
こんな大家族のような地域のあり方って、
もはや都会にはないよなぁ。
”よそ者”とみえる私に、理由もきかず、親切に家を教えてくれる
なんか、それすごいなぁ。
知らない人が話しかけてきたら警戒する。
そんなことが、当たり前な社会はやっぱり哀しいです。
藤田さんはお元気でした。
お母さんにお会いできて、お父さんは毎年行われている「島の学校」の
係りでBBQへ行っておられた。それは、すごい元気ということで、お会いできなかったけれどうれしかった。
島の学校というのは、10年前に訪れたときにも激しく問題になっていた
産業廃棄物の問題を主とした勉強会で、立ち上げてから今年で8年目を迎える
とのことでした。まだまだ残る産業廃棄物ですが、なんとしてもあと2年でけりをつけたい、
と別の集落のBBQ中のおじさんがおっしゃっていました。
フォト:瀬戸内、豊島の旅_c0115958_1582092.jpg
フォト:瀬戸内、豊島の旅_c0115958_1574596.jpg

by hanajoss | 2010-09-01 01:58 | 2010年のイベント
<< パパの誕生日はシュークリームで 8/29 にわのあかり 『ワヤ... >>