人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
HANA★JOSS information
hanajoss.exblog.jp
ハナジョスのサイトは引っ越しました。https://hanajoss.net/
<
April 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ハナジョスプロフィール
最新イベント情報
2016年のイベント
2015年のイベント
2014年のイベント
2013年のイベント
2012年のイベント
2011年度イベント
2010年のイベント
2009年のイベント
2008年のイベント
2007年のイベント
2006年のイベント
2005年のイベント
H★Jワークショップ
H★J舞踊クラス
H★Jガムランクラス
H★J楽曲解釈・解説
ワヤン演目
記録:画像動画記事etc
ジャワのこと
お茶ケチャ
日記Rofit,Hiromi
その他
★大阪府茨木市のジャワ芸能サークル★
◇ガムランサークル 毎週火曜日
◇ジャワ舞踊サークル 毎週木曜日
見学・体験いつでもどうぞ。お問合せはハナジョスまで。
◇インドネシア語講座
かんたんな挨拶から旅行で役立つ会話術!
ところ:スタジオ ルマ・ワヤン(大阪府茨木市)
お問い合わせは mail@hanajoss.net
☆
ブックマーク
☆
アジア図書館
インドネシア芸能情報
インドネシア・タイムス
大山崎山荘美術館
岡本寺
ギータクンチャナ
京都芸術センター
京都大学東南アジア研究所
クルタクルティ
心の錬金術
こどもの城
ジャワ舞踊の会
ジョイントシックス
水牛
スカル・ムラティ
ゾウブログ
たましいの芸術大学
ダルマ・ブダヤ
天楽企画
日本ガムラン音楽振興会
日本ワヤン協会
人形一座ホケキョ
浜松市楽器博物館
バリバリインドネシア
福岡アジア美術館
ふらっとスペース金剛
みんぱく
明和電機
めこん
メタモル・インフォログ
ランバンサリ
AMERICAN GAMELAN INSTITUTE
BapangSari
Cafe Slow Osaka
DANCE BOX
NO-MA
STUDIO Q2
STUDIO Y3
Suara Sukma
Sumilir
Teman Hati
TOA
UrBANGUILD
Wayang indonesia
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:その他( 20 )
Wisdom teeth
2010年02月28日
Wisdom teethにめいっぱい悩まされる週末となりました。 歯茎の...
アジア図書館紹介ムービー
2010年01月20日
大阪市東淀川区淡路にあるアジア図書館(2008年崇禅寺より移転) ハナジ...
やく年に乾杯
2010年01月01日
2010年がはじまりました。 今年もよろしくお願いします。 厄年の...
宇宙の法則 さっさと観念する
2009年12月01日
なにかが自分の中からふつふつと湧き上がってくるような感覚。 その泡をわざ...
看板がやっと完成
2009年11月30日
スタジオができたものの、何をしているかまったくわからんと近所の方にいわ...
Twitterやっています。
2009年11月30日
エキサイトのつぶろぐ同様、こちらでもつぶやいています。 Twitter ...
11/28祝・結婚披露宴 ワヤン上演
2009年11月28日
ガムランの友人がめでたくご結婚されます。 琵琶湖西岸のとある会場にてお祝...
首ねちがえ珍道中、首をひねって考えた。
2009年11月23日
金曜日の朝、首をねちがえた。人生最大の寝違え方で、ほえる痛み。Rさん「出産...
訳はちょっとおかしいようである
2009年11月17日
英語版を読んでみたところ、ちょっとおかしいようでございます。 どれくらい...
多言語対応ブログになりました。
2009年11月17日
エキサイトブログを使いこなせるようになってきたように思うのは早とちりであり...
tokoh tokoh wayang
2009年11月11日
展示資料 Sang Hyang Tunggal サン ヒャン トゥンガル...
さがわんブログ
2009年10月13日
最近さがわん3兄弟の名前が決まったそうです。 募集中の時には、私も密かに...
スタジオへはこんな風に通っています。
2009年06月05日
新しい家と新しいスタジオは、自転車で3分ほど。 交通にわりと便利なところ...
新スタジオもうすぐ完成
2009年04月30日
ハナジョスは、4年間暮らした京都を離れ、4月に茨木市に引越しました。 小...
NPOインホープONAIRを通して
2009年02月20日
2008年はラジオのお仕事をさせていただきました。 FM79.7京都三条...
2009年がはじまりました
2009年01月01日
2009年1月1日、曇り時々ぱらつく雨 今年は たくさん笑う あまり...
スペシャルプレゼント
2008年11月29日
先日乾千恵さんのお宅にあそびに行きました。 乾さんはたくさんのワヤンをお...
ワヤンの色づけ
2008年11月29日
最近ローフィに教わりながらワヤンの色づけの勉強を始めました。 細かい作業...
ロールスロイスよかった!
2008年11月04日
ハナジョス号1号の次のパートナーが決まりました。 さかなちゃんです。 ...
ハナジョス号ありがとう
2008年10月10日
ハナジョス号一代目、白のロールスロイス花柄模様が この度お休みをいただく...
1
リンク
HANA★JOSSの
オフィシャルページ
www.hanajoss.net
以前の記事
2024年 12月
2023年 07月
2021年 01月
2017年 01月
2016年 10月
more...
最新の記事
最新イベント情報は、ハナジョ..
at 2024-12-29 21:49
ハナジョスサイトが引越しました
at 2023-07-10 10:20
ハナジョスプロフィール2021
at 2021-01-04 14:56
堂本印象美術館ロビーコンサー..
at 2017-01-04 11:19
大阪市城東区校下人権学習会
at 2016-10-27 19:05
11/8 王の宴 ジョグジャ..
at 2015-11-08 13:30
6/14堺町画廊(京都市)に..
at 2015-06-10 08:21
7/26つくでの森の音楽祭 ..
at 2014-07-26 16:00
7/6 第12回おはなしカー..
at 2014-07-06 11:00
最近の活動
at 2014-06-17 15:10
お気に入りブログ
藤浩志Report
日々。生きる現代文学
【こぐれ日乗】by 小暮...
故事ことわざ辞典blog
大阪でバリ島のガムラン ...
紙芝居劇むすび
梵玉日記
たぬ代とだんなのブログ
exblog インドネシ...
exblog ガドガド
○○さ~ん、スキンだす!!
猫松からひとこと
大阪 阿倍野/天王寺の小...
大阪アーツアポリア
Midori Hirota
こども、アート、日々。
ひつじかいの放牧日和
大西由希子の∞探訪生活
Re:cycle Ove...
小暮はなのブログ
みたけさいとう商店 by...
ゆりゆるゆる
かえるシステム
アートNPOミックス i...
ブックアート研究会
WEST SIDE MIXER
堺町画廊 連絡帳
現地info インドネシア
木から落ちた猿
うぃどさり Widasari
バミオブログ
最新のトラックバック
タグ
告知
記録
ガムラン
ワヤン
ワークショップ
舞踊
活動
公演
ピクニック
曲の解釈
プロフィール
お茶ケチャ
ジャワ
ポップス
くぷくぷ
その他のジャンル
1
不動産
2
法律・裁判
3
部活・サークル
4
政治・経済
5
健康・医療
6
将棋
7
時事・ニュース
8
鉄道・飛行機
9
車・バイク
10
癌
ファン
画像一覧
ファン申請
※ メッセージを入力してください